(-> % read write unlearn)

My writings on this area are my own delusion

Android Bazaar and conference 2013Spring 基調講演メモ

基調講演の丸山先生の話のメモ。
前半はスマホAndroid市場の拡大の話で、第三世界に新たな価格帯で流通が進んでいるという話が自分には新鮮だった。後半は現在の「Webアプリ」というスタイルの来し方と行く末。クライアントサイドの処理能力向上でサーバサイドとの適切な役割分担が進む。クライアントorサーバーサイドではなく、双方を適切な役割とボリュームで用いるのがアプリの今後の標準スタイルになっていくのか、という話?であってるのかな。
以下、メモ。かなり雑にメモったのと主観補正してしまっているので、ご注意ください。


携帯電話の半分以上がスマホに。出荷台数ベース。
タブレットの成長が著しい。約2倍に。出荷台数ベース。
PCは4.9%減。

Androis 72%、iOS
iOSのアプリユーザの3〜5倍の潜在ユーザ
ただし、グローバルで勝負しないといけない。
日本のハードは必ずしも強くない。

日本のAndroidアプリ世界のインパクトは高い。
GooglePlay売上 日本がアメリカを抜いて1位に。
1位:NHN、2位:DeNA、3位:Gree

先進国への普及が進んでいる。そのほとんどがAndroid
ネクストビリオン世界最大んこ未開拓な消費者市場。
50ドル端末市場。そして30ドルの製品へと。超低価格端末のし上

■トレンド
・新しいネットワークメディアの成立
・新しいコマース市場の成立

BYOD
Baas
TSA

Gang of Four

ブラウザテクノロジーの著しい発達。2011年に大きな進化。

NFC

Googleが物売りに力を入れ始めている。
GoogleShopping。しかしまだしょぼい??知名度もそんなに。。
Amazonと決別。同サービスからは脱退。
iWatch、GoogleGlasses

クリス・アンダーソン『makers』
ニール・ガーシェンフェルド『ものづくり革命』
3Dレプリカ。
3DプリンタのOSプロジェクト。reprap
オープンハードウェア。
3Dプリンタ。1000万以上していたmこのが10万円以下になってきている。
3Dスキャナ。
FabLab

クライアント性能の上昇。
今のWebアプリは、サーバがひいひい言ってる。しかしクライアントマシンの性能の向上。
サーバー・クライアントの役割の見直し。
開発言語の見直し。
サーバ側の見直しの動きはもう始まっている。
クライアント側でのWebアプリへの期待。
→webアプリの概念が変わってきている。

androidがこれまでゲーム中心だった。
androidクラウドとなかなか連携してこなかった、
androidがエンタープラズになかなか浸透してこなかった。
Webアプリ+HTML5構成への期待。
→アプリケーションの多様化。

cache
CacheManifestに宣言する。
扱いが難しい。→W3CでCacheの扱いの全面的な見直し動き。
Widget
セキュリティ。アーカイブのDL後、デフォルトがネットワーク通信しない。
第三の方法PackagedWebApp
Hosted(従来のWebアプリ)とPackaegedの2つに分ける。
FireFox tizen

まとめ

新旧2つのwebアプリ。
RichClient/ThinServer というアーキテクチャ
ChromeとChromeOSの進化。
ChromeAndroidの統合はさらに進む。
そして、JavaScriptとHTML5を勉強しよう。